TELASA(テラサ)とdTV(ディーティービー)の違いを比較。オススメは?

各サービス 比較記事
  • dTVは2023年6月30日にてサービス終了となります
  • ”Lemino”が2023年4月12日よりサービス開始となります
  • どちらもdocomoが運営する動画配信サービスです

動画配信サービス TELASA・dTVに加入する前に、互いの違いを知っていればより各サービスを効率よく利用できますので、今回はTELASAとdTVの違いについて解説していきます。

  • TELASA・・・テレビ朝日のドラマ・バラエティ番組・アニメが視聴できる
  • dTV・・・映画・アニメ・ドラマなど約12万本もの作品が見れる
【TELASA/配信ラインナップ】
  • 妖怪シェアハウス
  • ふろがーる
  • ダイイング・アイ|東野圭吾
  • ゆるキャン△
  • 青きヴァンパイアの悩み
  • モコミ〜彼氏ちょっと変だけど〜
  • 主夫メゾン
  • 江戸モアゼル
  • ドクターX/シリーズ
  • ドクターY/シリーズ
  • ロンドンハーツ
  • テレビ千鳥
  • 家事ヤロウ!!!
  • ノブナガなんなん?
【dTV/配信ラインナップ】
  • ジュマンジ・ウェルカム・トゥ・ジャングル
  • デッドプール/シリーズ
  • バイオハザード/シリーズ
  • キングスマン/シリーズ
  • メイズランナー/シリーズ
  • ミッション・イン・ポッシブル/シリーズ
  • エイリアンVSプレデター/シリーズ
  • 猿の惑星/シリーズ
  • 22年目の告白〜私が犯人です〜
  • 永遠の0
  • 響ーHIBIKIー
  • 空母いぶき
  • センセイ君主
  • ママレードボーイ
  • 長いお別れ
  • 空飛ぶタイヤ
  • 賭ケグルイ
  • アイアムアヒーロー
  • 相棒シリーズ
  • クローズシリーズ
  • 恋は続くよどこまでも
  • テセウスの船
  • 医龍
  • 昼顔
  • BOSS

上記のように配信ラインナップが異なりますので「どのような作品を視聴したいのか?」で加入するサービスを決めるのがオススメですが、共に魅力的な特徴がありますので本記事を参考にしてみましょう。

>>>TELASA(テラサ)無料お試し体験はこちら

>>>dTV|無料お試しはこちら

TELASA(テラサ)とは

月額料金618円(税込)
配信数約10,000本
無料期間15日間
配布コイン550コイン
ダウンロード機能
同時視聴機能×
テレビ視聴機能
  • テレビ朝日・auが共同で運営している動画配信サービス
  • 基本的にテレビ朝日のドラマ・バラエティ番組・アニメなどを配信している
  • 課金をすれば有料レンタル作品も視聴できる
  • 毎月配布されるコインを利用すれば有料作品を1本視聴できる
  • 月額料金がかなり安い
  • 15日間の無料お試し体験が利用できる
  • 無料期間内に解約すれな0円利用となる

洋画

  • ラスベガスをやっつけろ
  • トランスフォーマー
  • プライドと偏見
  • トレインスポッティング
  • MEGALODON ザ・メガロドン
  • それでも夜は明ける
  • ヘルトフル・エイト

邦画】

  • 特命係長 只野仁 最後の劇場版
  • 恋の渦
  • ピンポン
  • 怒り
  • アイアムアヒーロー
  • フォルトゥナの瞳
  • サヨナラまでの30分
  • フォルトゥナの瞳

TVドラマ

  • 社内マリッジハニー
  • 先生を消す方程式
  • 東京デザインが生まれる日
  • あなた犯人じゃありません
  • 江戸モアゼル
  • 年の差婚
  • ミヤコが京都にやってきた!
  • 夢中さ君に
  • 虹色カルテ
  • 妖怪シェアハウス
  • 真夏の少年
  • 闇芝居
  • 刑事7人
  • 未解決の女/シリーズ
  • おしゃ家ソムリエおしゃ子!
  • おじさんはカワイイものが好き
  • ホクサイと飯さえあれば
  • 僕達はあぶなくない
  • 家政夫のミタゾノ
  • BG〜身辺警護人〜
  • 24JAPAN/シリーズ
  • おっさんずラブ/シリーズ
  • ドクターX/シリーズ
  • ドクターY/シリーズ
  • 不協和音
  • BORDOR
  • 時効警察
  • 相棒/シリーズ

アニメ

  • クレヨンしんちゃん/シリーズ
  • ドラえもん/シリーズ
  • 僕のヒーローアカデミア/シリーズ
  • ワンピース/シリーズ
  • 鬼滅の刃など

【バラエティ番組】

  • ロンドンハーツ
  • テレビ千鳥

TELASAは2020年中旬まで『auビデオパス』というサービスでしたが、サービス名・運営会社が変わり配信ラインナップも一新しました。

テレビ朝日と共同で運営することで今まで視聴できなかったテレ朝の番組が見放題になっており、なおかつ、月額料金が他の動画配信サービスの約半額の624円(税込)となっています。

月額会員になっていれば毎月550コインが配布され、有料レンタル作品を1本見れるのでより月額料金の負担が少なくなる設定になっています。

月額料金 618円(税込)ー配布コイン 550コイン=実質 68円(税込)

上記のように月額料金がかなり安く、テレビ局が運営しているサービスでここまで低価格の動画配信サービスは他にありません。

配信ラインナップとしてテレビ朝日のドラマ・バラエティ番組や人気アニメ『クレヨンしんちゃん・ドラえもん・仮面ライダーシリーズ・プリキュア』などが全て見放題になっています。

各種機能に関しても『ダウンロード機能・テレビ視聴機能』が利用できますので様々なシーンでTELASAを楽しむことができます。ですが同時視聴機能は備わっていないので1人の登録で1デバイスまでとなっています。

初めて利用される方は15日間、無料お試し体験が利用できますので気軽に加入してみましょう。

  • 解約金・違約金などは一切かかりません
  • 無料期間中に解約すれば0円利用となります

\\無料体験が15日間利用できる//

>>>TELASA(テラサ)無料お試し体験はこちら

dTV(ディーティービー)とは

月額料金550円(税込)
配信数約120,000本
無料期間31日間
配布ポイントなし
ダウンロード機能
同時視聴機能×
テレビ視聴機能
  • 配信数が約120,000本もある(有料作品も込み)
  • 邦画・洋画・韓流・海外ドラマなど幅広いジャンルの動画が見れる
  • 月額料金がかなり安い(550円)
  • ダウンロード機能・テレビ視聴機能が利用できる
  • dTVオリジナル限定配信の作品も豊富
  • 31日間、無料お試し体験を実施している
  • 無料期間中に解約すれば0円利用となる

【洋画】

  • ジュマンジ・ウェルカム・テゥ・ジャングル
  • デッドプール/シリーズ
  • バイオハザード/シリーズ
  • キングスマン/シリーズ
  • メイズランナー/シリーズ
  • ミッション・イン・ポッシブル/シリーズ
  • エイリアンVSプレデター/シリーズ
  • 猿の惑星/シリーズ
  • ダイ・ハード/シリーズ
  • 新感染
  • ヘンディタリー 継承
  • 最高の人生の見つけ方
  • GOZILLA ゴジラ
  • シーサイド・スクワッド
  • インディペンデンス・デイ
  • JOGAN/ローガン
  • LIFE! ライフ

【邦画】

  • 22年目の告白〜私が犯人です〜
  • 永遠の0
  • 響ーHIBIKIー
  • 空母いぶき
  • センセイ君主
  • ママレードボーイ
  • 長いお別れ
  • 空飛ぶタイヤ
  • 賭ケグルイ
  • アイアムアヒーロー
  • 相棒シリーズ
  • クローズシリーズ
  • ステップ
  • シグナル100
  • うちの執事が言うことには
  • 3人の信長
  • デトロイト・メタル・シティ
  • それでも僕はやってない
  • カイジ/シリーズ
  • LIAR GAME/シリーズ
  • 去年の冬・きみと別れ

【国内ドラマ】

  • 恋は続くよどこまでも
  • テセウスの船
  • 医龍
  • 昼顔
  • BOSS
  • 義母と娘のブルース
  • アライブ
  • 社内マリッジハニー
  • それでも、生きてゆく
  • ふろがーる!
  • ゴーストライター
  • アット・ホームダッド/シリーズ
  • 結婚できない男/シリーズ
  • チーム・バチスタ/シリーズ
  • DOCTOR/シリーズ
  • DIVER
  • S-最後の警官-
  • 4分間のマリーゴールド
  • G線上のあなたと私
  • ホームルーム
  • ウシジマくん

【海外ドラマ】

  • ウォーキング・デッド/シリーズ
  • スーパーナチュラル/シリーズ
  • THE FLASH/シリーズ
  • ホワイトチャペル 終わりなく殺意/シリーズ
  • ミストレス 愛人たちの秘密/シリーズ
  • リーサル・ウェポン/シリーズ

【アジアドラマ】

  • とにかくアツく掃除しろ!
  • 今週妻が浮気します
  • おしえて!イルスン
  • 恋するレモネード
  • ライフ
  • イケメン ライダース
  • 恋の記憶は24時間
  • 一緒暮らしませんか
  • 私のIDはカンナム美人
  • 30だけど17です
  • たった一人の私の味方
  • ラブ・セラピー
  • バッド・パパ
  • 会社を辞める最高の瞬間

【アニメ】

  • 鬼滅の刃
  • ワンピース・スタンピース
  • 中二病でも恋がしたい
  • 空の境界
  • 僕のヒーローアカデミア/2人の英雄
  • 呪術廻戦
  • 進撃の巨人
  • ソード・アート・オンライン
  • まどか・マギカ

dTVは550円という低価格で約120,000本もの作品を視聴できるdocomoが運営している動画配信サービスになります。

洋画・邦画・アニメ・国内ドラマ・海外ドラマなど幅広いジャンルの動画を楽しむことができ、dTVオリジナルドラマなども独占配信しているので飽きることなく利用することができます。

ダウンロード機能・テレビ視聴機能も利用できるため、様々なシーンで動画が見れるため忙しく時間がない方やテレビでゆっくり動画を楽しみたい方にもオススメできるサービスになっています。

登録にはdアカウントを作成する必要がありますが、作成〜登録完了まで5分もあれば簡単にできますので気軽に進めていきましょう。

初めて利用される方は31日間、無料お試し体験が利用できますので気軽に加入してみましょう。

  • 無料期間内に解約すれば0円利用となります
  • 解約金・違約金などは一切かかりません

\初月無料キャンペーン実施中/

>>>Lemino(レミノ)|無料お試し体験はこちら

TELASA(テラサ)とdTV(ディーティービー)の違い

TELASAdTV
月額料金624円(税込)550円(税込)
配信数約10,000本約120,000本
無料期間15日間31日間
配布ポイント550コインなし
ダウンロード機能
同時視聴機能××
テレビ視聴機能

テラサとdTVでは月額料金の差はほとんどなく、『配信しているラインナップ・配信数・無料期間・配布コイン』などの差が大きく異なります。

配信ラインナップでは『テレビ朝日のドラマが見放題のTELASA』に対して『オールジャンルの動画を視聴できるdTV』ではそれぞれ特徴のある作品がかなり異なりますので、よくラインナップを確認することが大切です。

配信数ではTELASAがdTVに比べてかなり少ない印象ですが、その分TELASAならテレビ朝日の番組が見放題になっており『配信数でサービスを選ぶ』ことはあまりオススメしません。

無料期間ではdTVの方がTELASAより16日間も長いですが、初めから月額会員になるつもりの方はあまり関係ないでしょう。

次に配布コインに関して、TELASA・dTVともに有料レンタル作品がラインナップされており、コイン・ポイントなどを利用すれば最新の映画などが視聴できるようになっています。もちろんTELASAのように無料で配布コインをもらえた方が月額料金がより安くなるイメージになりますので、あるに越したことはないでしょう。

ただ『総配信数が少ない・多い』というのは長く利用できるかどうかを大きく左右するポイントになりますので、オススメとしては『配布コインなどがなくても配信数が多い方がいい』となります。

TELASA(テラサ)とdTV(ディーティービー)の違いを比較

ここではTELASA・dTVを実際に利用・比較し、オススメのサービスをまとめています

テレビ朝日の番組を見たい方はTELASA

テレビ朝日の番組が見放題になっているのはTELASAのみです。

今現在、放送していいる人気ドラマだけではなく『ロンドンハーツ・テレビ千鳥』などの人気バラエティ番組も見ることができます。中にはドラマのスピンオフ(番外編)もTELASA限定で配信しており、テレ朝だからこそ配信できる『ドラえもん・仮面ライダーシリーズ・クレヨンしんちゃん』なども全て見放題になっています。

料金・配信ラインナップなど全てを考慮してもかなりオススメできるサービスになっていますので、気になっている方は加入してみましょう。

>>>TELASA(テラサ)無料お試し体験はこちら

低価格で様々な動画を見たい方はTELASA

TELASAの月額料金は動画配信サービスの中でもかなり安い部類になります。

『Amazonプライム・dTV・dアニメストア』などはTELASAより低価格になっていますが、『U–NEXT・Paravi・Hulu・FOD』などと比べると約半額の料金になっていますので、負担の少ないサービスということが分かっていただけると思います。

550コイン配布されますので、実質かかる月額料金は60円程度です。

>>>TELASA(テラサ)無料お試し体験はこちら

圧倒的な配信数で選ぶならdTV

TELASAに対してdTVでは約120,000本もの作品がラインナップされていますので、飽きることなく動画を楽しむことができます。配布コインなどがないため有料レンタル作品には課金をする必要がありますが、月額料金が元々安くそこまでの負担は感じません。

配信数が多いことは『より多くの動画を見続けることができる』と言うことになりますので配信数はかなり重要なポイントです。

>>>dTV|無料お試しはこちら

オリジナル作品ならdTV

dTVでは公開されている映画のオリジナルドラマなどが限定配信されており、dTVでしか見れない動画を楽しむことができます。

なおかつ、dTVのオリジナルドラマなども順次ラインナップされていますので、地上波の番組だけではなく他では見れない動画も含めて常に配信数が増加しているサービスでもあります。

>>>dTV|無料お試しはこちら

TELASA(テラサ)dTV(ディーティービー)を利用するなら無料お試し体験がオススメ

TELASA・dTVを初めて利用する方は無料お試し体験がオススメです。


  • 一定期間、無料で利用できる
  • 月額会員と同じ内容のサービスを受けることができる
  • 各種機能が使い放題
  • 無料期間中に解約すれば0円利用となる

初めて利用する方の限定キャンペーンになり、TELASAなら15日間・dTVなら31日間利用できますので体験して気に入った方のサービスに加入してみましょう。

まとめ:TELASA(テラサ)とdTV(ディーティービー)の違いを比較。オススメは?

TELASAとdTVの違いについて解説してきました。

  • テレビ朝日の番組が見たい方はTELASA
  • 毎月の支払い金額を少なくしたい方はTELASA
  • 映画などのオリジナルドラマを見たい方はdTV
  • より多くの作品を見たい方はdTV
  • 幅広いジャンルの動画を見たい方はdTV
  • 共に一定期間、無料お試し体験が利用できる
  • 無料期間内に解約すれば0円利用となる

TELASAもdTVも価格がかなり安い魅力的なサービスです。ですが、『視聴したい作品・サービス内容』を確認せず加入してしまうと「有効に利用できない」という結果になりかねません。

「テレビ朝日で放送しているドラマが見たい」「より多くの動画を飽きることなく見たい」など希望に合わせてTELASAかdTVを選ぶようにしましょう。

1番重視するべきは『配信ラインナップ』になりますので、本記事でまとめているサービス内容・ラインナップを確認後、あなたが求めているサービスに加入しましょう。

>>>TELASA(テラサ)無料お試し体験はこちら

>>>dTV|無料お試しはこちら

コメント