Paraviは月額1,017円(税込)で利用できる動画配信サービスになりますが、解約方法や退会方法を理解しないと解約したはずなのに月額料金を支払ってしまっているケースも・・・
加入・契約の確認への意識はあるものですが、解約については調べないものです。
ということで、今回はParaviの解約方法 ・退会方法について、無料体験期間のベストなタイミングについて解説していきます。
Paravi(パラビ)の解約方法
Paravi(パラビ)の解約方法についての手順は下記の通りになります👇
*解約はアプリからではできないので、ブラウザを利用して行ってください。
- ブラウザのホーム画面から『Paravi』にログイン
- 右上の【≡】をタップし、【アカウント情報】を選択
- 【契約プランの確認・契約】を選択
- 『契約プランの確認・解約』で【プラン解約】をタップ
- 『解約申し込み』で【解約を続ける】をタップ
- 解約の理由(アンケートに答える)を入力
- 解約完了
解約作業は約3分もあれば完了するので安心してください。
⑴ ブラウザのホーム画面から『Paravi』にログイン
まず、検索窓から【paravi】を検索し、ログインしてください。

⑵ 右上の【≡】をタップし、【アカウント情報】を選択
次に右上にある【≡】をタップし、一覧で表示される【アカウント情報】を選択してください。

⑶ 【契約プランの確認・契約】を選択
次に画面中央にある【契約プランの確認・解約】を選択してください

⑷ 『契約プランの確認・解約』で【プラン解約】をタップ
次にどのコースを解約するのかを選びます(今回はParaviベーシックプラン)
そして解約するコースの右にある【プラン解約】をタップしてください。

⑸ 『解約申し込み』で【解約を続ける】をタップ
次に『解約申し込み』の画面で下にある【解約を続ける】をタップしてください。

⑸ 解約の理由(アンケートに答える)を入力
最後に『解約の理由をお聞かせください』という画面になるので、任意になりますが、アンケートに答え、画面下の【解約する】をタップで解約完了となります。

⑹ 解約完了
解約手順は以上です。

ちなみに、解約をすることでデメリットがあるのですが、念のためにまとめておきます👇
- レンタル中の作品が見れなくなる
- アカウントは削除されない
- 解約しても支払日の前日までなら視聴できる
解約したからといって、全ての情報がすぐになくなるわけではないので、ギリギリまで利用しましょう。
解約できているかの確認方法
解約をしても、本当に解約ができているか心配になりますよね?そんな時はすぐに確認してみましょう👇
- ブラウザからホーム画面へ
- 【≡】をタップし、【アカウント情報】を選択
- 【契約プランの確認・契約】を選択
上記の手順をおこなっていくと『契約中のプランはありません。』という表示がでてきます👇

それに解約すると登録しているメールアドレスに通知がくるので確認しておきましょう👇

Paravi(パラビ)の退会方法
Paraviの退会方法に関してですが、2020年11月現在、解約手続きはできますが、アカウントを削除するような退会手続きは自身で簡単にできないようになっています。
どうしても退会したい場合は下記の方法しかありません👇
- カスタマーセンターへ電話をして退会してもらう
- 解約してから1年後に自動で退会される
⑴ カスタマーセンターへ電話して退会してもらう
1番早く退会する方法としては【カスタマーセンターで電話して退会してもらう】ことです。

上記の画面を見てのとおり、カスタマーセンターへ電話をすれば退会手続きをしてくれるようになっています。
カスタマーセンターの電話番号は下記のとおりです👇
Paraviカスタマーセンター
営業時間 10:00~19:00 年中無休(1月1日を除く)
[固定電話]0120-356-268(フリーダイヤル)
[携帯電話]050-3538-3697(有料ダイヤル)
⑵ 解約してから1年後に自動で退会される
自動的に退会される条件として、「1年間、有料サービスを利用していないと退会」となっているので、paraviのサービスを解約し料金を支払っていない状態になってから1年後ということになります。

先程の画像と同じですが、念のため確認しておいてください。ちなみに、退会できるかどうかは、それぞれの動画配信サービスのよって全く違います。
どうしてもアカウント情報を削除したい方は利用する前に調べておくようにしましょう。
解約と退会の違い
Paraviでは解約と退会ができるようになっているのですが、まず、解約と退会の違いについて理解しておきましょう。
Paraviには解約と退会について下の画像のような説明を用意してくれています👇

この画像を簡単に解説すると👇
解約 | アカウント情報が残り、いつでもすぐに契約を再開できる |
退会 | アカウント情報が全て削除され、ログインできなくなる |
解約をしただけでも月額料金は支払う必要はなくなりますが、個人情報はしっかり残るので、もし気になる方は退会をしてしまいましょう。
まとめ:Paravi(パラビ)の解約・退会方法。解約するオススメのタイミング
Paraviの解約は3分もあれば簡単に完了することができます。
ですが、Paraviを解約した場合の「料金の請求はどうなるのか?」を把握しておきましょう。
- 解約は3分もあれば完了する
- 月額会員は次の支払い日前まで利用できる
- 退会は自分ではできない
- 解約と退会は全く別物
上記のまとめを参考にしてミスのない解約をしてください。
コメント