どの動画配信サービスでもログインをどこからすればいいのか分からない時ってあるものです。
「加入はしているが再ログインの仕方が分からない」「無料期間があと何日か知りたい」など、ログインしてみないと確認できないこと・困ることは多いものです。
ということで、今回はDplayのログイン方法・ログインできない原因・対処法について解説していきます。

ログイン方法が分からないサービスって結構あります♪
Dplay(ディープレイ)とは

Dplayとはアメリカでかなり人気のあるディスカバリー番組です。
ディスカバリーとは『発見』という意味で、日常生活ではほぼ経験することのない新たなる発見を番組を見ることでできるようになっている動画配信サービスになります。
『ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金〜/ベーリング海の一攫千金/名車再生・クラシックカーディーラーズ/ザ・秘境生活/怪物魚を追え』などタイトルを見ただけで「一度は見てみたい!」と思わせるような作品がラインナップされています。
Dplayでは月額料金プランが0円〜1,080円と選ぶことができます👇
スタンダードプラン・プレミアムプランのどちらかを選べば有料作品が全て見ることができますが、オススメはプレミアムプランです。
プレミアムプランではDplayで配信している動画を全て見ることができますし、なおかつ無料トライアルを7日間受けることができるのでかなりオススメです。
Dplay(ディープレイ)のログインには会員登録が必須
基本的にDplayにログインするには会員登録が必須です。
登録は簡単で『氏名・メールアドレス・クレジットカード情報・パスワード設定』などを入力すれが3分ほで完了します。
普通に登録するのもいいですが、Dplayには無料トライアルが用意されていて、登録から7日間であれば全ての機能が利用でき、全ての動画を見ることができるようになっています。
しかも登録時にクーポンコードを入力すれば月額会員になっても永久に200円OFFで利用し続けることができるのでかなりお得です。
会員登録は『Dplay』の>>>公式ホームページはこちらから無料トライアルを申し込みができます。
Dplayの無料トライアルの詳細については👇
Dplayの特徴・料金の詳細については👇
Dplay(ディープレイ)のログイン方法とは?
PC(パソコン)からのログイン方法
Dplay(ディープレイ)のログイン方法は👇
- 公式ホームページに進む
- 『まずは無料で楽しむ』『ログイン』をタップする
- メールアドレス・パスワードを入力
- ログイン完了
① 公式ホームページに進む
②『まずは無料で楽しむ』or『ログイン』をタップする
>>>公式ホームページはこちら
始めてDplayを利用する方は👇のような画面になり『まずは無料で楽しむ』をタップしてください。


すでに会員登録をしている方は👇の画面になり『ログイン』をタップしてください。


③ メールアドレス・パスワードを入力する
*パスワードは大文字を使って設定しているはずなので、落ち着いて入力してください。


あとはログインをタップすればOKです。
初めてDplayを利用する方の場合は『まずは無料で楽しむ』を選んでいるはずなので、その後の手順を👇にまとめていますので参考にしてください。
スマホ(アプリ)からのログイン方法
スマホからのログイン方法では、まずDplayのアプリを起動させます。
すると👇のような画面になりますので、登録したメールアドレス・パスワードを入力すればOKです。


基本的に動画を見る際、アプリでしか見れない動画もあるのでアプリのログインは必ずしておきましょう。
Dplay(ディープレイ)のログインパスワードを忘れた時の対処法
Dplayにはログインするのにメールアドレスとパスワードが必要ですが、パスワードを忘れてしまうことってあると思います。
パスワードを忘れた場合、パスワードを再設定することになるので手順をまとめておきます👇
- 公式ホームページに進む
- 『ログイン』をタップする
- 『パスワードをお忘れですか?』をタップ
- メールアドレスを入力し『送信』をタップ
- 受信したメールにあるURLをタップしパスワードを再設定する
① 公式ホームページに進む
② 『ログイン』をタップする


③『パスワードをお忘れですか?』をタップ


④メールアドレスを入力し『送信』をタップする


⑤ 受信したメールにあるURLをタップしパスワードを再設定する
登録してあるメールアドレスにDplayからパスワード再設定についてのメールがくるので、記載しているURLをタップし、新しいパスワードを設定してください。
パスワードを設定し直したら、再度ログイン画面に戻り、メールアドレス・再設定したパスワードを入力することでログインできるようになります。
Dplay(ディープレイ)のログアウト方法
Dplayのログアウト方法では、まず、ホーム画面のアカウント(アイコン)をタップします。


次に1番下にある『ログアウト』をタップすると完了です。


1度ログアウトすると再度ログインする時にメールアドレス・パスワードが必要になりますのでご注意ください。
Dplay(ディープレイ)のログインできない原因と対処法
Dplayにログインできない原因は下記のようなことが考えられます👇
- メールアドレスが間違っている
- パスワードが間違っている
- 通信環境が悪い
- Dplay側の支障
メールアドレスが間違っている
メールアドレスはdocomo・ソフトバンク・au・フリーメールなど、どれを登録してもOKになっていますので、複数お持ちの方は登録時にメールアドレスを控えておくのがベストですが、そもそもDplayに登録しているメールアドレス宛に登録に確認メールがくるので、そこからどのメールアドレスなのかが分かるはずですので確認してみてください。
パスワードが間違っている
Dplayでは他とは違うパスワードの設定になっています。
様々なサービスでパスワードを設定してきた方なら分かると思いますが、『文字・英数字を全て含めて設定してください』ということが多いです。
ですがDplayでは『大文字・小文字・英数字を全て含めて設定』する必要があります。
なので、大文字をパスワードに今まで使ってこなかった方は間違えることがあると思うので注意してください。
もし、パスワードを忘れたなら再設定を行なってください。
通信環境が悪い
通信環境が悪いとメールアドレス・パスワードが合っていても、ログイン途中で中断になることもあります。
毎月の通信量が超えているのか?WiFi環境ではないのか?状況によって様々ですが、なるべく電波が良好な場所で行うようにしてください。
まとめ:Dplay(ディープレイ)のログイン方法とは?ログインできない原因と対処法
Dplay(ディープレイ)のログイン方法とログインできない原因・対処法について解説してきました。
まとめると👇
- ログインは『公式ホームページ』から
- パスワードを忘れたなら再設定を行う
- ログインできない原因は4つほどある
ログイン方法がわからないと何かトラブルが起こった時に問い合わせもしにくいと思うので、『お気に入り』『ブックマーク』をしておくことをオススメします。
Dplayは『Dplay Japan』を問い合わせ先にしていますが、元々はアメリカの番組が運営している動画配信サービスなので電話などの問い合わせ先はありません・・・
なので、もし今後トラブルなどがあった場合、今回読んでいただいた記事などを参考にしてください。
動画配信サービスで見ることができる作品をまとめたサイトの紹介
当サイト『VOD一覧.com』では動画配信サービスについての解説をしていますが、映画・ドラマ・アニメ・漫画の詳細については記載していません。
無料で見ることができる作品の紹介については別サイト『VOD レンタルビデオ』で確認することができるので是非チェックしてみてください。


いろんな作品をチェックしてね♪
コメント