Dplay(ディープレイ)の字幕・画質の変更方法。広告は消せる?

Dplay

Dplayでは字幕の変更や画質の変更が可能です


それだけではなく、邪魔な広告も消すことができるようになっています。


全て英語での視聴や画質が悪い状態では、見よう思わないのが当たり前ですし、早く動画を見たいのに広告が先に流れる為、ストレスになります・・・


ということで、今回はDplayの字幕・画質の変更方法、広告の消し方について解説していきます。

*2021年8月時点で”dplay”は日本でのサービスを終了しています。



スポンサーリンク

Dplay(ディープレイ)の字幕について

Dplayでは登録時に加入する方の国籍を選択する項目があり、『日本』にすれば字幕が日本語になるようになっています。


残念ながら日本語吹き替えにはなりませんが、字幕があるとないではかなりストレス具合は違うものです。


ちなみに登録時に国籍を日本以外にすると他国の字幕が表示されるので、もし勉強ついでになら変えてもOKです。

Dplay(ディープレイ)の字幕変更方法

Dplayの字幕変更方法は下記の通りです👇

  • 好きな動画を再生し横画面にする
  • 右下の四角いアイコンをタップし『日本語orなし』の切り替える

方法は至ってシンプルです。

見たい作品を選び、横画面に切り替えて、右下のアイコンから字幕に変更するだけです。

中には字幕に対応していない動画もありますが、ほとんどの動画で字幕に切り替えることができるので確認してみてください。

Dplay(ディープレイ)の画質について

Dplayではより快適に動画を見れるよう、デバイスに合った画質を選ぶことができるようになっています。


画質が変更できるデバイスは決まっていてPC・Mac・Androidのみが変更可能です。


残念ながらiOS(iPhone・iPad)では画質の変更はまだできない状態なので待つしかありません。

Dplay(ディープレイ)の画質変更方法

Dplay(ディープレイ)の画質変更はかなり簡単です。

PC・Mac
  1. 見たい動画を再生 
  2. プレイヤーのメニューの右下に歯車アイコンをタップします
  3. 画質の変更完了
Android・Dprayアプリ
  1. 見たい動画を再生 
  2. デバイスを横向きにして、ビデオを全画面表示にする 
  3. 右下の歯車アイコンをタップする
  4. 画質を選択

*2020年5月現在、画質の変更はiOSではまだできない状態です。

Androidの場合、再生画面を表示しても字幕変更のアイコンが出てこないので、必ずデバイスを横画面にしてご利用ください。

Dplay(ディープレイ)の広告を消す方法

Dplay(ディープレイ)には基本的に動画は始まる前に、広告が表示されます。


広告はフリープラン(完全無料のプラン)にのみ表示されるようになっていますので、広告を消したいのであれば、有料のスタンダードプランor プレミアムプランを利用すると勝手に消えるようになっています。


「広告を見たいくない!でも有料は嫌だ!」

と感じている方は無料トライアルを利用するのがおすすめになるので、各プランの特徴をまとめておきます👇

スタンダードプラン

スタンダードプランの特徴は下記の通りです👇

  • 月額料金 750円(税込)
  • 広告なしでDplayを楽しめる
  • ディスカバリーチャンネル・アニマルプラネットの新番組を見逃し配信している
  • サバイバル番組や動物番組が見放題

唯一、Motor Trendを見ることができませんが、十分Dplayを体感できるラインナップになっています。

プレミアムプラン

プレミアムプランの特徴は下記の通りです👇

  • 月額料金 1080円(税込)
  • 広告なしでDplayhが楽しめる
  • BBCやプラネットアース・コレクションが全て見放題
  • 世界NO.1のクルマ専門メディア
    Motor Trendの人気クルマ番組が見放題
  • スタンダードプランも見放題

スタンダードプランよりは、月額料金が少し割増になりますが、Motor Trendが全て見ることができるので車好きにはオススメです。

どちらのプランでも無料トライアルを利用することができます。

Dplay(ディープレイ)の無料トライアルは広告なしで見れる

Dplay(ディープレイ)の広告が表示されない状態、しかも無料で全ての動画が見れるようにするには、Dplay(ディープレイ)の無料トライアルを利用するしかありません。


無料トライアルは期間が7日間あり、スタンダードプラン・プレミアムプラン両方とも体験することができます。

*どちらかのプランだけ


スタンダードプランになるとMotorTrendという車専門のチャンネル以外が全て見放題になり、プレミアムプランならDplayで配信している動画が全て見ることができます。


基本的に初めてDplayを利用する方限定のトライアルになるので、1度しかチャンスはありません。


なので、無料トライアルに加入するならプレミアムプランがおすすめです。


7日間以内に解約すると完全に0円で利用することができますし、見たい番組も全て見ることができるのでプレミアムプランに加入しましょう。


無料トライアルについての詳細を載せておきますので参考にしてください👇


まとめ:Dplay(ディープレイ)の字幕・画質の変更方法。広告は消せる?

Dplay(ディープレイ)の字幕・画質・広告について解説してきました。

まとめると👇

  • 字幕は簡単に変更できる
  • 日本語吹き替えはない
  • 画質はiOS以外なら簡単に変更できる
  • iOSにが対応していない
  • 広告表示は有料プランにすれば消える
  • 無料トライアルの加入でも広告は消える

字幕の変更・画質の変更・広告の削除はかなり簡単に完了します。

ですが、日本語吹き替えができない、画質のiO非対応・広告削除は有料プランのみということについては注意してください。

*2021年8月時点で”dplay”は日本でのサービスを終了しています。

本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況・サービス内容については各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
Dplay
スポンサーリンク
シェアする
sinをフォローする
VOD一覧.com

コメント