DMMTV × Disney+セットプランでは自宅の大画面テレビでDMM TV・Disney+にラインナップされている動画を視聴することができますので、本記事を参考にしてください。
\お得に2つのサービスを/
>>>DMMTV × Disney+セットプラン登録・加入はこちら
DMMTV × Disney+セットプラン|テレビで見る(視聴)|対応デバイス
DMM TVとDisney+ではテレビで見れる方法が少し異なります↓
- Amazon Fire TV stick
- Google TV Streamer
- PlayStation4.5
- テレビ
→レグザ・アクオス・ハイセンス・ビエラ・Android TV
- Amazon Fire TV
- Android TV
- Apple TV HD(第4世代以降)
- Apple TV 4K
- Google TV Streamer
- LGテレビ
- Samsungスマートテレビ
- Sonyスマートテレビ
- Sharpスマートテレビ
- Panasonicスマートテレビ
- 東芝スマートテレビ
- Hisenseスマートテレビ
- ドコモテレビターミナル
- PlayStation®4
- PlayStation®5
- Xbox One
- Xbox Series X
- Xbox Series S
DMMTV × Disney+セットプラン|テレビで見る(視聴)オススメ方法
DMMTV・Disney+をテレビで見るために必要なデバイスには共通しているものがたくさんありますので、自宅の環境に合った方法で視聴しましょう
- Amazon Fire TV stick
- Google TV Streamer
- 各種テレビ本体
- ゲーム機
→PlayStation4.5
Amazon Fire TV stick

- 付属のケーブルをFirestickTVに差し、テレビ裏のHDMIにFire stick TVを差し込む
- テレビ画面をHDMIに入力変更
- 専用リモコン🏠ボタンを押しテレビと接続します。
- ▶️再生ボタンを押し、言語を選択します。
- WiFiと接続するため、自宅のネット回線に記載されているSSIDを選びパスワードを入力
- Amazonアカウントを入力
- セットアップ完了
- ”DMM TV”を検索しアプリをインストールする
- 視聴開始
Fire TV stick | Fire TV stick 4K | Fire TV CUBE | |
---|---|---|---|
価格 | 4,980円 | 6,980円 | 14,980円 |
映像・画質 | 1080P(フルHD) | 2160P(4K対応) | 2160P(4K対応) |
スピーカー | × | × | ○ |
音声操作 | リモコンのみ | リモコンのみ | 本体のみ |
DMMTV × Disney+セットプランをテレビで見る1番オススメの方法はAmazon Fire TV stickです。“価格が安い・リモコン付き・場所をとらない”などメリットが多いため、迷ったらAmazon Fire TV stickを選ぶことをオススメします。
- Amazon primeに加入している方は起動後にすぐAmazon primeの視聴が可能
- 利用するにはネット接続が必要
- DMMTV × Disney+セットプランへの加入が必要
Google TV Streamer

- Google TV StreamerとテレビをHDMIケーブルで接続
- HDMIケーブルを片方をテレビのHDMI端子に繋げる
→HDMIケーブルのもう片方はGoogle TV StreamerのHDMI端子に繋げる - 電源アダプターをコンセントに挿し込む
- テレビをHDMI入力画面に切り替える
→HDMI(1,2,3)は挿した場所による - リモコンのペア設定を開始
- “Google Homeアプリ”を起動してログイン
- 使用するGoogleアカウントを選択
- Google TV Streamerを追加するための“家”を作成する
- “デバイス”タブを開く
- テレビ画面に表示されているQRコードをスマホで読み取る
- デバイスを使う場所、Wi-Fiを選択
- Google TV StreamerにGoogleアカウントでログイン
- Googleアシスタントや使いたいアプリなどの設定
- リモコンのボタンをセットアップ
→2つのボタン同時押し - 完了
Chromeキャスト→Chromecast with Google TV→Google TV Streamerという順番に進化しているGoogleのメディアプレーヤーですが、Google TV Streamerは1番価格が高く16000円になります。
DMMTV × Disney+セットプランを利用するだけの目的で購入するには負担が大きいため別のデバイスでの利用をオススメします。
- 利用するにはネット接続が必要
- DMMTV × Disney+セットプランへの加入が必要
各種テレビ本体

各種テレビ本体を利用する場合は付属しているリモコンからDMM TV・Disney+を選択することで動画を楽しむことができます。
- 利用するにはネット接続が必要
- DMMTV × Disney+セットプランへの加入が必要
ゲーム機(PlayStation4,5)

- 利用するにはネット接続が必要
- DMMTV × Disney+セットプランへの加入が必要
DMMTV × Disney+セットプラン|テレビで見る時の注意点
- テレビで視聴する前にDMMTV × Disney+セットプラン公式サイトにて加入が必要
- 各種メディアプレーヤーを用意する必要がある
- ネット環境を整えておく必要がある
- DMMTV・Disney+それぞれのサービスを利用する時に加入時に登録したログインID・パスワードが必要
テレビで視聴する前にDMMTV × Disney+セットプラン公式サイトにて加入が必要
DMMTV × Disney+セットプランはDMMから提供しているサービスになるため、専用の公式サイトからの加入でしか登録することはできません。なおかつ、登録・解約もDMMで行います。
加入方法・手順はこちら↓
DMMTV・Disney+それぞれのサービスを利用する時に加入時に登録したログインID・パスワードが必要
DMMTV × Disney+セットプランはそもそも「DMM TVでDisney+が見れる」というサービスではありません。各サービスを利用するにはブラウザ版・アプリ版のDMM TV・Disney+を起動し、登録したメールアドレス・パスワードを入力することで利用できるようになっています。
ログインするには必ず必要なID・パスワードになるため加入時に控えておくようにしましょう。
ログイン方法はこちら↓
テレビで見れるDMMTV × Disney+セットプランとは
DMM× Disney+スタンダード | DMM× Disney+プレミアム | |
---|---|---|
月額料金 | 1,390円 | 1,690円 |
新規登録特典 | 1,390ポイント付与 | 1,690ポイント付与 |
Disney+視聴環境 | 最高画質|1080p Full HD 最高音質|5.1サラウンド 同時視聴|2台 | 最高画質|4K UHD & HDR 最高音質|ドルビーアトモス 同時視聴|4台 |
DMM TV視聴環境 | 最高画質|4K UHD 最高音質|5.1サラウンド 同時視聴|1台 | 最高画質|4K UHD 最高音質|5.1サラウンド 同時視聴|1台 |
広告 | なし | なし |
ダウンロード機能 | あり | あり |
テレビ視聴機能 | あり | あり |
DMM TVではアニメを中心とした作品・Disney+ではディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズなど独占配信作品を楽しむことができます。それぞれ特徴のあるサービスが1つのサービスとなり割引料金で利用できるため気になっていた方にかなりオススメです。
月額料金はプランによって異なりますが、どちらのプランも各種機能面や視聴できる作品は変わらないため3人以上で利用する場合のみプレミアムプランを選ぶといいでしょう。
*加入時に初回だけ付与されるポイントは月額料金と同じになっていますので、1ヶ月実質無料でご利用いただけます
*付与ポイントはDMM内で利用可能
*付与ポイントは月額料金への利用は不可
\お得に2つのサービスを/
>>>DMMTV × Disney+セットプラン登録・加入はこちら
まとめ:DMMTV × Disney+セットプラン|テレビで見る(視聴)方法
DMMTV × Disney+セットプランをテレビで見る方法についてまとめてみましたが、参考になりましたか?
- Amazon Fire TV stick・Google TV Streamer・テレビ本体・PlayStation4,5のどれかを利用すればテレビ視聴が可能
- オススメはAmazon Fire TV stick
- テレビで視聴する前にDMMTV × Disney+セットプランへの加入が必要
以上のことを参考にDMMTV × Disney+セットプランを楽しみましょう。
\お得に2つのサービスを/
コメント