動画配信サービス|Disney+・Paraviでは配信しているラインナップ・サービス内容などが異なるため、チェックしてからどちらに加入するかを決めましょう。
Paravi | Disney+ | |
---|---|---|
月額料金 | 1,017円 | 月額 990円|年額 9,900円 |
配信数 | ー | 約16,000本 |
ダウンロード機能 | ○ | ○ |
同時視聴機能 | × | 4台まで |
テレビ視聴機能 | ○ | ○ |
無料お試し期間 | なし | なし |
配布ポイントなど | 500円チケット 1枚 | なし |
上記のラインナップはほんの一部に過ぎません。毎週・毎月のように最新の動画が追加されどちらのサービスも飽きることなく利用できますので、気になる作品があれば加入してしまいましょう。
>>>Disney+(ディズニープラス)への加入はこちら
>>> Paravi(パラビ)加入はこちら
Disney+(ディズニープラス)とは

Disney+では月額料金を支払うだけでラインナップしている作品が全て見放題になっており、加入後に追加課金をする必要がありません。
中にはDisney+でしかラインナップされていないオリジナル作品なども視聴することができますので、より深く作品を楽しみたい方にオススメです。
暑い時期・寒い時期などでも気軽に自宅で楽しめるよう、”テレビ視聴機能”が備わっていますので大画面での動画視聴もできます。
なお、2021年から”STAR+”というジャンルがラインナップされ、”アニメ・国内ドラマ・海外ドラマ・映画”なども見放題になっているため大人〜子供まで楽しむことができるサービスへと変わりました。
年額プランに加入することで”2ヶ月分の月額料金が割引される”仕組みになっているため、長く利用したい方は”年額払い”しておきましょう。
\ディズニー・マーベル作品が見放題/
>>>Disney+(ディズニープラス)への加入はこちら
Paravi(パラビ)とは

ParaviはTBSが運営している動画配信サービスになりますので、”TBS・テレビ東京”の番組をメインで配信しております。
『最新のドラマ〜話題になったドラマ』だけではなく”スピンオフ・番外編”も随時見ることができるため、より深くドラマを楽しむことができます。
バラエティー番組に関しても地上波で放送された直後にラインナップされるため見逃しても安心して視聴でき、バックナンバー(過去の放送回)も見放題となっています。
なおダウンロード機能・テレビ視聴機能を利用することで様々なシーンで動画を楽しめるので時間がなく忙しい方・自宅でゆっくり視聴したい方にもオススメです。
Disney+(ディズニープラス)× Paravi(パラビ)|違い
Paravi | Disney+ | |
---|---|---|
月額料金 | 1,017円 | 月額 990円|年額 9,900円 |
配信数 | ー | 約16,000本 |
ダウンロード機能 | ○ | ○ |
同時視聴機能 | × | 4台まで |
テレビ視聴機能 | ○ | ○ |
無料お試し期間 | なし | なし |
配布ポイントなど | 500円チケット 1枚 | なし |
月額料金はほぼ変わりませんが、同時に複数のデバイスなどで視聴できる機能がParaviにはありません。ですが、月額会員になることで毎月有料作品に利用できるチケットが付与されるためお得に動画視聴ができます。
なお、配信ラインナップは全く異なりますので『地上波で放送されているドラマが見たいのか?ディズニー作品などを見たいのか?』という感じで選ぶといいでしょう。
Disney+(ディズニープラス)× Paravi(パラビ)|違いを比較
TBS・テレビ東京の番組が見たいならParavi
地上波のドラマ・バラエティ番組はParaviへの加入が必須となります。
ParaviならTBS・テレビ東京で放送している最新のドラマ・バラエティーはもちろん、過去の名作まで全て見放題となっているため『忙しくて見れなかった作品』をゆっくり視聴することができます。
なお、バラエティー番組に関しても過去の放送回を楽しむことができます。
地上波の人気ドラマ(番外編)を見たいならParavi
上記のように最新のドラマをいることのできるParaviですが、人気のあるドラマほど番外編(スピンオフ)を独占配信しているため地上波での放送後も楽しむことができます。
番外編・スピンオフに関しても過去の放送分まで全て視聴できますので、あなたのペースでOKです。
経済番組を見たい方はParavi
TBS・テレビ東京の番組の中には”経済番組”が多くラインナップされており、いつでもどこでも最新のニュース(経済事情)などを把握することができます。
など経済番組には欠かせないコンテンツが全て見放題になっているため、社会人の意識の高い方にオススメです。なお、経済番組に関しても過去の放送界が全て視聴いただけます。
最新の映画を見たいならParavi
Disney+は完全定額制のサービスとなっており、追加課金をして最新の映画などをレンタルするというようなサービスはありません。
ですが、Paraviなら放映してから間もない映画をラインナップしていることが多く、特に人気の映画ほど積極的に配信しています。
なお、Paraviでは毎月有料作品に利用できるチケットが1枚付与されるため400・500円分の料金が安くなるイメージになりますので、毎月1本は話題の映画を見てる方にオススメです。
ディズニー映画のようなオリジナル作品|Disney+
ディズニー作品は基本的に他の動画配信サービスではラインナップされておらず、もし視聴できたとしても追加で課金が必要なケースがほとんどです。
”ディズニー作品・マーベル作品・スターウォーズ作品・ピクサー作品”など誰もが1度は見るべき映画はDisney+に加入することで全視聴が可能です。
Disney+(ディズニープラス)× Paravi(パラビ)には”無料お試し体験”がない
動画配信サービス|Disney+・Paraviでは無料お試し体験は用意されていません。
国内でリリースされている動画配信サービスのほとんどは無料で利用できる期間がありますが、本記事で紹介しているサービスには用意されていないため注意してください。
加入した月から月額料金がかかります
>>> Paravi(パラビ)加入はこちら
>>>Disney+(ディズニープラス)への加入はこちら
まとめ:Disney+(ディズニープラス)× Paravi(パラビ)|違いを比較。どっちがオススメ?
Disney+・ Paraviの違いを比較し、オススメのサービスを紹介してきました。
このようにラインナップされている動画が異なりますので、本記事を参考にどちらのサービスに加入するかを決めておきましょう。
\ディズニー・マーベル作品が見放題/
>>>Disney+(ディズニープラス)への加入はこちら
コメント